魚住小学校 ため池学習
2014.11.25
明石市の魚住小学校 4年生が、17号池についての学習を行いました。
学校の近くにある17号池は子供たちにとって、とても身近な存在ですが、知らない事もたくさんあります。
図書室でスライドをみながら、地元水利組合の梅田さんより、17号池の歴史やため池のつくり、17号池の土と小学校の運動場の土の違いなど、わかりやすく教えていただきました。
17号池の30年後、50年後どうあるべきかをみんなで話し合いました。
私たちにできることや今後ため池がどうあるべきかを今一度考えてみる1日になりました。